扇棚
2011/6/24
お茶道具としての扇棚、棚板を捺染の時に使っていた味をそのままに見せたいと言われ、厚さには手を加えていません。
使用中の傷や汚れ反り等も有りますが、そのままに使ってあります。
支柱は同じ材を使用せずに、手持ちの山桜を加工してあります。
支柱の断面は亀甲として欲しいとの事、その様な加工をしてあります。要の板に家紋を彫りこんであります。抜いて欲しいと言われたのですが、この大きさでは無理なようなので、浮き彫りとしました。
今回の物も、本来は無塗装なんでしょうが、使い回しが利くようにオイルを塗り、取り外しが出来ない固定式としました。
- 材料:松・山桜
- 寸法:W 395 D 300 H 378
- 塗装:プラネットクリヤー
a:1537 t:1 y:0