自然からのギフト001
山歩きや川歩き、副産物として収穫していた枝抜けの妙木等
針葉樹が中心になるものですが、山中で倒木となり
長い時間の経過とともに腐りづらい枝の付け根の部分
またその中の特に硬い部分だけが腐食されずに残って
風化を繰り返し受け今に残ったもの。
乾燥の強いところでは白骨化した姿となり、
細かな造形を今なお見せてくれます。
箱という枠の中に納まりきれないものが多いのですが、
中には今回のような素敵な姿を見せてくれるものも。
木目とともに、自然のなせる造形美を鑑賞したく思います。
額装することで一つ一つの空間ができるかもしれません。
- サイズ:左右上下とも約70ミリ
a:1247 t:1 y:0