M44Gのウッドカバー
2018年3月ごろから繰り返していた試聴、装着テスト、ここに来てEAD RECORDのヨウゾウさんも納得いく仕上がり具合となり、販売することになりました。
DJ用カートリッジとして名をはせたM44G ですが、最近になり製作ストップの情報も流れました。
カートリッジの持ち主が、ここまで劇的に音を変えられる作業が出来得るカートリッジは無いと思います。
*自分で改作に不安な方はお知らせ下さい、カートリッジをお預かりし装着迄終了して発送いたします。くれぐれも針は外してお送りください。
詳細は、オリジナルのプラスチックカバーを外して、製作したWoodカバーに差し替えるという工程です。下のダウンロードボタンから説明書のPDFをダウンロードできます。
数社或いは数人の方が制作していると思います。
大きな違いは経験者の耳、聴き比べが重要なポイントになってきます。
仮固定、強固な固定、素材の違い、加工法の違い、シェルへの固定方法の違いなども含めテストを繰り返してきました。
- 寸法:L 23,6mm D 19mm H14mm
- 重量:欅 3グラム 黒檀4,5グラム
- 塗装:リボスオイル
- 価格:5,000円 (配送は定形外郵便使用)
欅製
- シェルに取り付け
ご購入はこちら
黒檀製
- 黒檀装着
ご購入はこちら
M44G用フルウッドカバー
カートリッジ本体が全て包まれるタイプを追加しました。音の好みが又広がることと思います。取り付けはフルカバー本体に深さ10ミリのネジ立てしてありますので、2,6ミリの長さ10ミリ以下のネジにての取り付けになります。
ローズウッド
- 材質:ローズウッド
- 寸法:L 23,6mm D 19mm H19mm
- 価格:7,000円
- 振り込み,PayPal利用時はクリックポスト利用の為、送料無料
- 代金引換利用の場合は別途宅急便使用となる為に送料(900円)・代金引換費用(330円)が加算されます。
紫檀
唐木と言われる3種類の材、紫檀、黒檀、鉄刀木。それぞれがはるか昔から床廻り、家具材として珍重されてきました。ここへ来て音響用材としての有能性も確かめられ活用されてきていますが、如何せん高級木材であり資源の枯渇もあり貴重なものであると思います。
様々な代用品が同じ名前の元販売されているようですが、ここで使っている紫檀は本紫檀と言われ、古より使われてきた材です。
好みも有るのですが、黒檀のキリっとした音に比べると柔らかさ、包容力を感じさせてくれます。
- 材質:紫檀
- 寸法:L 23,6mm D 19mm H19mm
- 価格:7,000円
- 振り込み,PayPal利用時はクリックポスト利用の為、送料無料
- 代金引換利用の場合は別途宅急便使用となる為に送料(800円)・代金引換費用(330円)が加算されます。
a:2525 t:5 y:5