2014.06.03
カテゴリ:
カナリアンイエロージャパンテストマッチ
丁度定休日の今日の対コスタリカ戦、
ゆっくりじっくり見る事ができました。
惜しい!と言う言葉はいりませんね。
大迫選手も折角のワントップ起用、ベストチャンスにバーの上はいただけません。
いくら悔しがっても入れるかせめて枠に飛ばさないと次のチャンスは生まれないかと。
最初から飛ばし気味のコスタリカは後半バテバテに。
逆に交代をうまく利用できた日本はリズムがさらに上がり追加点を生む形に。
本田選手がまだまだ本調子でない分、伸び代がまだあると思いたい動きが気にはなりましたが。
サイドバックの内田選手も判断ミス、パスミスで自分を苦しめていたところが、
反対側の今野選手は相手のディフェンスで手一杯の感があり、そこを付け込まれていたみたい。
長友に代わってからは相手が逆に押し込まれてディフェンスに回らざるを得ない結果に。
本番に向けて更にペースを上げていって欲しい。
がんばれ日本!!
a:1162 t:1 y:0