家具屋の作るスピーカーに欅製Bluetoothスピーカーを追加しました。木まんま工房木こりならではの仕上がりになっています。
EAD RECORDのクミタケ ヨウゾウさんとのマッチングでSHUREのレコードカートリッジM44Gのウッドカバーの製作販売を始めました。
本職の木材を活かしたwoodヘッドシェルの製作販売を始めました。
中電製MMカートリッジMG3675のwoodハウジング化したカートリッジの販売を始めました。販売ページ
月刊Stereo誌2015年8月号特集で、当工房製作「欅バックロードホーン式スピーカー」が掲載紹介されました。
月刊Stereo誌2016年8月号「オーディオクラフトお助けショップ紹介」に掲載されました。
月刊Stereo誌2018年9月号「いまを生きる長岡鉄男流」に掲載されました。
月刊stereo誌2022年8月号特集バックロードホーンで長岡式D99エイトマン他紹介されました。
スピーカーの箱の制作を依頼されたことがきっかけでのめり込みだしました。
基本的には欅を使ったバスレフ型、バックロードホーン型で作ります。
- 設計されたスピーカーボックスお作りいたします。
お問い合わせはこちら
木こりのblog更新情報
-
2022.03.11
ウッドシェルの最終工程
ウッドシェルの最終工程ウッドヘッドシェルにコネクターを取り付けるための穴をあけますが、8ミリのコネクターに対し7,9ミリの穴をあけ、リーマーを使ってギリギリ入る穴まで広げます。一つずつ確認しな…
-
2022.02.22
新たに改装
新たに改装不要振動が在りと思われていたスーパースワンのフロントホーンの鉛版をすべて外して漆喰塗にしてみました。これが難しい!3回塗りを4日に分けて塗りましたが、まずはひどい仕上がり。下地はF…
-
2022.02.15
オーダーウッドヘッドシェルの製作
オーダーウッドヘッドシェルの製作アフリカ黒檀(エボニー)材でヘッドシェルを製作してほしいというご要望で作ってみました。指掛けなしでの要望です。シェルコネクターは金メッキダブルピン、高価な感じが…